Android版履歴書を公開してから1ヶ月になりました。これまでの合計インストール数(ユーザー): 560。Androidマーケットのカテゴリ別ランキング(アプリ>ビジネス:無料)で今日現在73位になっています。それほどダウンロード数が多くないのにじわりじわりとランキングは上昇中。どんなアルゴリズムでランキングを決めているのかちょっと気になります。
2011年10月31日
Android版履歴書の1ヶ月のダウンロード数
Android版履歴書を公開してから1ヶ月になりました。これまでの合計インストール数(ユーザー): 560。Androidマーケットのカテゴリ別ランキング(アプリ>ビジネス:無料)で今日現在73位になっています。それほどダウンロード数が多くないのにじわりじわりとランキングは上昇中。どんなアルゴリズムでランキングを決めているのかちょっと気になります。
2011年10月30日
dynabook N300メモリ交換(1G→2G)
嫁が病院で使っている東芝N300のメモリは標準で1Gなので2Gのメモリ(バッファローD3N1066-2G/E)を取り付けました。アマゾンで1980円。メモリも安くなったもんです。ちょっと裏ブタがはずしにくかったですが無事認識されました。もっさり感が無くなったような気がします。N300は2Gにするのがお勧めです。

BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E

アンドロイドアプリ第2弾開発中
Android版履歴書をリリースし第2弾を計画中です。今度はFlashで以前作った脳トレ系ゲームを移植しようかなと思っています。ここ数日はSurfaceViewクラス回りをいじってみて組み方を把握しています。

とりあえずタイトル画面はそれっぽくなってきました。

とりあえずタイトル画面はそれっぽくなってきました。